動物病院アニマルプラス
完全予約制 / 土日祝も診察
  • 診療時間
    月~土   9:00〜12:00/16:30〜19:30
    水・日・祝 9:00〜17:00
  • 休診日
    年末年始
  • 往診・手術
    13:30〜16:30

ノミの寄生

動物の種類
年齢 10歳
診療科目
症状 2週間ほど前にノミがついていることに気が付いて市販薬を塗布したが、毛が薄くなってきて皮膚が赤く痒そうにしている。 1週間ほど前からは食欲も落ちてきている。

症状概要

背中や首周りの毛が薄くなっていて皮膚は赤く炎症を起こしていました。毛をかき分けると大量のノミが見られました。

治療方法

ノミの駆虫薬を塗布しました。

治療・術後経過

ノミの大量寄生により貧血や食欲不振も出てしまった症例です。ノミの駆虫により体調は改善しました。 この猫ちゃんはたまにお庭に少し出る程度とのことでしたがノミが寄生していました。少しでもお外に出る猫ちゃんは特に夏の暑い時期はノミの定期的な予防をオススメします。 また、ノミ、ダニの予防や駆虫は市販薬やノミ取り首輪では効果が見られないことが多いので注意が必要です。