2019.07.01
桜の木
獣医師の古荘です。梅雨の季節がやってきました。外出の予定が立てにくいとか、洗濯が干せないとか身近な不便の以上に、近年は豪雨の被害なども心配な季節ではありますが、なかったらなかったで水不足や農作物の不作などにも繋がり…適度なバランスが大切ですね。
ご来院の際は、足元が悪い日もあるかと思いますが、お気をつけてご来院下さい。
最近、観葉植物を育てているのですが、その中の一つに桜があります。母の日ギフトを探している時に、家
の中でも育つ桜があることを知り、結局プレゼント用以外に自宅用にも買ってみました。
元々、植物のことは全くわからないのですが、盆栽用の小さな鉢に入ってたのを、大きな鉢に植え替えて、相当過保護に肥料と水をあげて(多分あげすぎだったのかも)^ ^;
少しの間は順調に育ってたのですが、ある日から急に葉っぱが茶色くなり始めまして…
そこからネットで色々と調べて対処するも、葉っぱがどんどん散っていくのは止められず、ついには全部の葉っぱが枯れてしまいました。
諦めようかとも思ったんですが、その時点でかなり愛着が湧いていたので諦めきれず、さらにいろいろ調べて枝を切ったり掘り起こして根っこをほぐしたりとダメ元で色々やってみた結果、先日ついに新しい新芽が出てきました!
この新芽を見た時は本当に嬉しくて、診ている患者さんが元気になったのと同じ気持ちでした。
今は来年の春には綺麗な花が咲いてくれることを祈り、適度に水をあげています笑
また来年の春、桜が咲いたらご報告させて頂きたいと思います。
最後に、今回は、先日奄美大島に行ったときの写真を。
奄美には親戚が住んでいるのですが、今まで行ったことがなく母が行きたがっていたので行ってきました。
写真の交流会館の看板の字は、書道部の従兄弟が書いたそうです。