動物病院アニマルプラス
完全予約制 / 土日祝も診察
  • 診療時間
    月~土   9:00〜12:00/16:30〜19:30
    水・日・祝 9:00〜17:00
  • 休診日
    年末年始
  • 往診・手術
    13:30〜16:30

2025.07.24

自宅での酸素室ってどんな感じ?

こんにちは、看護師の松田です。

☀️この暑さでまだ夏が始まったばかりですよ…そろそろこんがり焼けてしまいそうです。皆さんも日焼け止めを塗って暑さ対策をしっかりしていきましょう!もちろんわんちゃん達の熱中症対策も忘れずに!

 

 

大切な家族の🦔はなちゃんが肺炎になってしまい7月7日に虹の橋を渡りました。約2週間酸素室で頑張ってくれました。

今回は自宅での酸素室がどんな感じだったのか少しだけ書かせていただきます。院内でも酸素が必要な子には自宅に設置できる酸素室の会社を紹介し、飼い主様ご自身で借りていただくことがあります。酸素室の会社はたくさんあるので費用や機械の性能を見て選んでいただくようになります。実際に使用してみて思ったのが常に機械音はするのですがチューブが長いので隣の部屋や廊下に本体を出すだけでもほとんど気にならないくらいの音になりました。なので音に敏感な子でも安心して使用できると思います。今回私はお部屋は手作りにしたのですがお部屋のレンタルもあります。クリアで外からしっかり中の様子が確認できるようになっていました。酸素濃度計もレンタルがありどれくらいお部屋に酸素が充満されているのかも目で確認できるようになっています。自宅から病院までの移動中にも酸素を使用できるようにバッテリーもレンタルできるそうです!
気になることがあれば少しですが実際使用した経験をお話しできますのでお声がけ下さい(*´-`)

うちの子は🦔なのでこんな感じで入ってました。